新宿永谷ホール(新宿Fu-)で講談を聞く前の腹ごしらえに同じ歌舞伎町にある「ショーグンバーガー新宿店」でランチ。富山市の焼肉屋「大将軍」が経営するハンバーガーショップだそうです。
「和牛とアマゾンカカオのハンバーガー」
チョコレート大好きなので期間限定のハンバーガーを注文。存じ上げませんでしたがショコラティエの瀧島誠士さんとコラボレーションとのこと。内容は和牛パテ、フォアグラ、焼きほうれん草、マッシュポテト、瞬間薫製ゴーダチーズ、タルタルソース、バルサミコビネガー入りの照り焼きソース、スナック七味、青のり。ペルー産クリオロ種のアマゾンカカオとラズベリー、トマトを合わせたソースを掛けていただきます。
苦手なフォアグラが入っているのを見逃したのはこちらのミスでしたが、素材合わせ過ぎ、酸味の強いカカオソースが美味しくない上に食べにくく大失敗。ポテトも油っこくいまいちで、普通のチーズバーガーにすれば良かったかも。バンズは珍しいふわふわ系、スネ肉の食感を残した粗挽きパティを、他の素材が邪魔しているような気がしたハンバーガーでした。値段はドリンクセットで、この後の講談会と同じ2,500円、物の価値って不思議ですね。
ついでに昨年ジャーナルスタンダードが経営するハンバーガーショップ、新宿南口にある「J.S.バーガーズカフェ新宿店」でいただいたハンバーガー。
「グリルマッシュルームバーガー」
ポルチーニ香るクリームソースに山椒、自家製バンズに豪州産牛肉100%の粗挽きビーフパティ。
上にはソテーしたエリンギ、シメジ、マッシュルームと茸好きには嬉しい内容。
昨年末いただいたので記憶薄ですが、バランス良く、美味しいハンバーガーでした。ハンバーガーは食べやすさも重要です。ごちそうさまでした。
コメント