スイーツ ケーキ「ルエールサンク」宝町 京橋 以前から気になっていた京橋のケーキ店「ルエールサンク」でケーキを購入しました。「エクレールプラリネ」まずはエクレアを。ヘーゼルナッツ香るザックリ感のあるシュー生地の中にキャラメルクリーム。エクレアはあまりいただきませんが、ふわふわなエクレア... 2021.11.25 スイーツ
落語・講談 しのばず寄席特別興行「鯉昇・太福二人会」お江戸上野広小路亭 前座「牛ほめ」桂南海ツーブロック?というのでしょうか、髪型が素敵。落語はかなりたどたどしいが頑張ってた。クレヨンしんちゃんっぽいお声が与太郎にマッチしていました。下げは「穴が隠れて、屁の用心になります」「ちはやふる モンゴル編」瀧川鯉昇鯉昇... 2021.11.25 落語・講談
食 「とんかつ山家 上野店」上野御徒町 お江戸広小路亭で落語を聞く前の腹ごしらえに「とんかつ山家 上野店」へ。「山家」と書いて「ヤマベ」と読むそうです。「ひれかつ、アジフライ」ちょっと濃い目の衣のとんかつ、テーブルにはソースしか置かれていないので塩を所望しました。ざっくり存在感の... 2021.11.24 食
スイーツ フルーフ・デゥ・セゾン「洋なしパフェ」秋葉原 自宅から上野広小路に徒歩で行く途中にある数少ない美味しいパフェをいただけそうなお店「フルーフ・デゥ・セゾン」で季節のパフェをいただきました。「洋なしパフェ」洋なし、生クリーム、バニラアイス、ヨーグルトアイス、洋なしシャーベットのシンプルな構... 2021.11.24 スイーツ
食 フレンチ「二コラ・シュヴロリエ」新富町 「俺のフレンチ」の料理長(看板シェフ?)として有名なフランス人シェフ「二コラ・シュヴロリエ」のフランス料理店が新富町にオープンしたので、早速ランチをいただきました。「スモークヨーグルトのエクレア」中に生ハム、柿。「蕪のブランマンジェ」烏賊、... 2021.11.23 食
その他演劇 ナイツ独演会『 「キャホー」と言いながら亭主が帰ってきた。』国立演芸場 国立演芸場で開催されたナイツ独演会『 「キャホー」と言いながら亭主が帰ってきた。』へ。ライブで独演会を拝見するのは2018年の『「ワッショイ」でない事だけは確か』以来3年ぶりです!ナイツ「時事ネタ漫才」「マスク外しちゃいましょうか!」のつか... 2021.11.21 その他演劇
食 ビストロシンバ「雷鳥のフォアグラファルシ」銀座一丁目 #8 銀座というか新富町の大好きなフレンチ「ビストロシンバ」で毎年お馴染みのジビエをいただきました。アミューズ「加賀蓮根の揚げニョッキ」こちらも秋にお馴染みのアミューズ。チベットの山椒のアクセント。蓮根餅とか蓮根の加工品って大好き。周りのお米のパ... 2021.11.21 食
食 洋食 ロールキャベツ「ビストロ ローブン八丁堀」 よく行くレストランのシェフにハヤシライスが美味しい「らしい」と聞いて早速お伺いした八丁堀の洋食ビストロ「ローブン八丁堀」でランチ。「サラダ」まずはランチセットのサラダを。店名の由来が「ロールキャベツをオーブンで焼きあげる」の略だそう。やはり... 2021.11.20 食
食 ル・ジャルダン・デ・サヴール「ベカスのロースト」銀座六丁目 #5 老舗フレンチ「ル・ジャルダン・デ・サヴール」で4ヶ月ぶりにランチ(ディナーと同じコース)をいただきました。「赤貝のシュークルート風ゼリー寄せ」「フォアグラと豚足、トリュフ風味のテリーヌ、コンソメジュレ」とても滑らかな食感が面白いテリーヌ。香... 2021.11.20 食
スイーツ パンケーキ「カフェ アクイーユ恵比寿店」 代官山駅と恵比寿駅の中間くらいにある「カフェ アクイーユ恵比寿店」でパンケーキをいただきました。季節のしあわせシリーズ「まるごと洋梨のパンケーキ」も気になりましたが、あまり美味しそうな感じがしなかったので別のものを注文。「スペシャルサンク(... 2021.11.18 スイーツ