myosotis

広東料理「センス」マンダリンオリエンタルホテル東京 日本橋三越前

日本橋三越前「マンダリンオリエンタルホテル東京」37階にある中華料理店「センス」でランチ。上海蟹目当てでお伺いしたのですが、なんと昨日で終了!!しかし嬉しいことに2品を上海蟹の料理に差し替えていただけました。サービス料15%だけあって、ホス...
スイーツ

エンメ「和栗と鬼灯と柿のモンブランなパフェ」渋谷 表参道 #2

「ラチュレ」でランチをいただいた後、近くのワインバーとアシェットデセールのお店「エンメ」に久しぶりにお伺い。「和栗と鬼灯と柿のモンブランなパフェ」柿はそこまででもないですが、栗と鬼灯は大好物。鬼灯をしっかり使用したパフェは始めて、この組み合...

イノベーティブ・フュージョン「虎ノ門 虓」虎ノ門 #5

約3ヶ月ぶりに大好きなレストラン「虎ノ門 虓」に。今日はメニューが好物ばかりで、いつにも増して最高でした!!「蔓草牛のコンソメ」「銀杏」油で旨味濃縮、熱々ぷにぷに、プチっと弾ける強い味わいが最高。「シロカワカジキ」バルサミコ酢、帆立のソース...

ラチュレ「雷鳥(グルーズ)のロースト」表参道 #2

ジビエシーンズ到来、約半年ぶりに表参道のフレンチ「ラチュレ」でランチをいただきました。「ブラッド・ラングドシャ」中はソフトタイプのブーダンノワール、卵白の代わりに鹿の血、中にリンゴジャム。コクがあって旨い。「栗と鹿サラミのケークサレ」中にク...
その他演劇

COCOON PRODUCTION 2021+大人計画『パ・ラパパンパン』シアターコクーン

渋谷のシアター・コクーンで大人計画の『パ・ラパパンパン』を拝見しました。演出/松尾スズキ、脚本/藤本有紀による作品です。30分前と10分前の場内アナウンスま松尾スズキさん自ら。たまごっち、猫、おそらく誰も持ち込んでおりませんでした!配役(間...
スイーツ

「和栗のパフェ, 和栗のサンドウィッチ」京橋千疋屋 京橋本店

「京橋千疋屋 本店」に栗パフェをいただきにお伺い。「京橋千疋屋」といえば東武池袋店に一度お伺いしたことがありますが、本店は始めて、間口か地味で通り過ぎてしまいました。というか今まで何度も通った道なので、全く存在に気付いていませんでした。平日...
スイーツ

どら焼き「うさぎやカフェ」上野広小路

東京都美術館でゴッホ展を拝見した後、とんかつ屋のオープンまで時間があったので上野広小路の老舗どら焼き店直営カフェ「うさぎやカフェ」へ。なんかハワイアンな雰囲気でイメージと違い、メニューにどら焼きもありませんでしたが、どら焼きっぽい料理はある...
美術

「ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」東京都美術館

東京都美術館で開催中の「ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」を拝見しました。何十年か前にゴッホ展に行ったことがあり、もういいかなと思っていたのですが、知人にお勧めされたため行くことに。結果、ゴッホ凄い!今回の展示会は世界最大のゴッ...
歌舞伎

令和3年11月歌舞伎公演『一谷嫩軍記』国立劇場

何度も見ている演目ですし、行かなくてもよいかなと思っていたのですが、時間が空いたため拝見しました。が、見ておいて良かった〜。今まで見た「熊谷陣屋」の中で一番良かった!並木宗輔やっぱり凄いわ。配役熊谷次郎直実:中村芝翫(成駒屋)源義経:中村錦...
スイーツ

「国産栗渋皮煮のアミュザントパルフェ」千疋屋総本店 日本橋本店

上野の「とん八亭」で美味しいとんかつをいただいた後、「千疋屋総本店 日本橋本店」で栗のパフェをいただきました。こちらでパフェをいただくのは初めてです。「国産栗渋皮煮のアミュザントパルフェ」上に国産和栗の渋皮付き甘露煮がたっぷり乗った無骨な見...