イノベーティブ・フュージョン「τρεῖς トレイス」広尾 #2

約1年ぶりになってしまいましたが広尾にあるレストラン「τρεῖς トレイス」にお伺いしました。「エンドウ豆のスープ」抹茶のようですが、エンドウ豆です。皮ごと全て使用しており、エンドウ豆感が凄いのですが、グリーンピースの皮があまり好きでないた...

日本料理、スイーツ「銀座 風月堂」銀座六丁目 #2

割烹と喫茶を備えた素敵なレストラン「銀座 風月堂」、大好物のアジフライがランチメニューに登場したので、早速お伺いしました。「サラダ」ワカメが美味しい新鮮サラダ。「近海アジフライ」手の平より大きいサイズのビッグアジフライ、大きいアジフライは1...

ビストロシンバ「ジビエヨコタの猪のロースト」銀座一丁目 #6

銀座一丁目、ほぼ新富町にあるフレンチ「ビストロシンバ」、素晴らしい食材が入ったとのことで早速お伺いいたしました。「プチヴェールのフリット」ケールと芽キャベツの交配によって生まれた世界初の「非結球芽キャベツ」だそう、お味はほんのり苦味があって...

フレンチ トリュフコース「ル・ジャルダン・デ・サヴール」銀座六丁目 #3

毎年恒例、フランス料理店「ル・ジャルダン・デ・サヴール」にトリュフコースをいただきにお伺いしました。アミューズ「トリュフのプティ・ピサラディエ」サックリしたピザ生地にほんのりトリュフの香り。期待が高まります。「自家製パン」何気に美味しい自家...

スッポン料理「六寛」築地

銀座六丁目にある日本料理店「井雪」の姉妹店、築地にあるスッポン料理店「六寛」にランチにお伺いしました。岐阜県下呂市、天領酒造の日本酒「飛切り」をぬる燗でいただきながら、料理スタート。「スッポンのレバーペースト、数の子の松前漬け」そば粉のチュ...

フレンチ モーニング「ソンブルイユ」飯田橋 富士見 #2

国立劇場で文楽を拝見する前に、飯田橋にあるフレンチ「ソンブルイユ」で今月2度目のモーニングをいただきました。場所も近くて便利です。「ズワイ蟹とサーモンマリネのテリーヌ、ポテトとシュー、エピスのヴィネグレット、トリュフの香り」盛り付けもエレガ...

「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #6

今年初めて大好きな寿司店「鮨 鈴木」にお伺いいたしました。毎度、安定の美味しさです。「平目昆布〆」しっかり昆布で〆て、風味豊か。美味。赤酢のシャリもほくほく。「白甘鯛」「赤身」爽やかな香りの勝浦産。「金目鯛」「平貝」ほんのり海の香り。シャキ...

ビストロシンバ「北海道めん羊牧場マトンのロースト」銀座一丁目 #5

今年初めて東銀座、新富町のフレンチ「ビストロシンバ」にお伺いしました。緊急事態宣言期間は15時から営業しており、いつもと違うゆったりとした雰囲気で食事をいただけます。「エレゾのブレザオラ(牛の生ハム)、鹿のサラミ」肉の味わいもしっかりあり、...

イタリアン「オステリア・ダ・カッパ」銀座八丁目

ミシュランガイド三ツ星の寿司店「鮨よしたけ」と同系列のイタリアン、緊急事態宣言下、ランチ営業をされていますので、2〜3年くらいでしょうか、随分久しぶりにお伺いいたしました。ランチはパスタ3種、メイン料理のみなので、両方オーダー。「ミニサラダ...

肉割烹「肉屋 田中」銀座六丁目

名古屋の「肉屋 雪月花」オーナーシェフの田中覚さんが、銀座六丁目「ジクロス銀座」にオープンした肉料理店「肉屋 田中」にお伺いしました。肉専門店は滅多に行かないのですが、最高峰の肉料理とはいかがなものか、興味津々でお伺いいたしました。「松葉蟹...