食 「寿司赤酢 本店」銀座八丁目 2020年8月22日にオープンした「寿司赤酢 本店」にお伺いしました。なんでもインフルエンサーの寿司仙人?という方がプロデュースしているお店で、大阪北新地の1号店は予約が取れない人気店だとか。東京では赤坂に続く2店舗目ですが、銀座の方が本店... 2020.09.01 食
今月の予定 2020年9月鑑賞予定 観賞一.歌舞伎「九月大歌舞伎 第三部『双蝶々曲輪日記 引窓』」歌舞伎座二.歌舞伎「九月大歌舞伎 第四部『鷺娘』」歌舞伎座三.文楽「令和2年9月文楽公演 第一部『寿二人三番叟』『嫗山姥』」国立劇場小劇場四.文楽「令和2年9月文楽公演 第二部『... 2020.09.01 今月の予定
スイーツ カフェ スイーツ「リール銀座」銀座四丁目 2015年10月オープン埼玉県春日部市の「菓子工房オークウッド」の横田シェフ監修のアシェットデセール専門店「リール銀座」、人気店なのですが、なんと8月31日で閉店。50回以上お伺いしている大好きなお店だったので、6月にこっそり閉店を告げられ... 2020.08.30 スイーツ
歌舞伎 八月花形歌舞伎 第三部『義経千本桜 吉野山』歌舞伎座 八月花形歌舞伎 第三部『義経千本桜 吉野山』を拝見しました。後で気が付いたのですが、今日が千穐楽だったのか。どうりで、思ったより盛り上がってるはずです。配役佐藤忠信実は源九郎狐:市川猿之助(澤瀉屋)逸見藤太:市川猿弥(澤瀉屋)静御前:中村七... 2020.08.28 歌舞伎
食 フレンチ「銀座 大石」銀座二丁目 #2 まだオープンして1年経っていませんが、既に大人気のフレンチレストラン「銀座 大石」に5ヶ月振りにお伺いしました。「甘海老、帆立、燻製キャビアのグジェール」グリュエールチーズのグジェール生地、中に甘えび、帆立のタルタル、上に桜エビと燻製キャビ... 2020.08.27 食
歌舞伎 シネマ歌舞伎『連獅子/らくだ』東劇 落語でもお馴染みの「らくだ」、歌舞伎座、2008年「八月納涼大歌舞伎」で上演されたもので歌舞伎での正式名は「眠駱駝物語(ネムルガラクダモノガタリ)」。2017年「十二月大歌舞伎」で拝見した中車さん、愛之助さんの「らくだ」は拝見しましたが、内... 2020.08.26 映画歌舞伎
食 フレンチ 5周年謝恩お任せコース「ブラッスリー ギョラン」八丁堀 #2 八丁堀のフレンチ「ブラッスリー ギョラン」の(移転後)5周年謝恩お任せコースをいただきにお伺いしました。「キャビア・サワークリーム・トウモロコシのギャレット」ガレットでなく「ギャレット」って言い方が格好良い。シンプルにいただくキャビア、美味... 2020.08.25 食
スイーツ 「無花果のパフェ」「キーツマンゴーのパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 2020『真夏のパフェフェア』第2弾!今年の夏はブルーベリーのパフェが無かったのは残念でしたが、「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ」の中でベストスリーに入るイチジクパフェが最高でした。「和歌山県紀の川市産無花果のパフェ」毎年いただいている... 2020.08.24 スイーツ
食 フレンチ 29周年特別コース「ル・ジャルダン・デ・サヴール」銀座六丁目 #2 毎年恒例の周年コースをいただきにフレンチレストラン「ル・ジャルダン・デ・サヴール」にお伺いしました。デザート含め、今回は全て初めていただく料理(ガルグイユ以外)!ディナーコースをいただくのは約1年振りになってしまいましたが、やはり中澤シェフ... 2020.08.23 食
落語・講談 寄席「8月中席 主任:三遊亭円楽」国立演芸場 国のものですので、真っ先に公演中止になった国立劇場、半年ぶりに国立演芸場に帰ってきました。公演時間は前座抜きで1時間30分(休憩無し)と短いですが、その分、大変濃いぃ内容でした!前座:「雑俳」桂しん乃「たらちね」春風亭昇市なかなかの男前、春... 2020.08.22 落語・講談