スイーツ ケーキ「パティスリー カリン」新川 八丁堀 2022年1月に新川にオープンした洋菓子店「パティスリー カリン」でケーキを購入。「メロンショートケーキ」アンデスメロン、スポンジには果汁のシロップ。生クリームがかなり柔い、柔過ぎる。特徴はあまり感じられませんが、普通に美味しい。「さくらん... 2022.07.11 スイーツ
スイーツ 「岐阜県揖斐郡産ブルーベリーのパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」で7月1日から開催中の「2022 真夏のパフェフェア第1弾」で毎年恒例のパフェをいただきました。「岐阜県揖斐郡産ブルーベリーのパフェ」盛り付けは少し違いますが、構成は昨年と全く同じ。酸味よりも甘... 2022.07.07 スイーツ
スイーツ ケーキ「シュークリー」人形町 人形町「かつ好」で美味しいとんかつをいただいた後、近くにある洋菓子店「シュークリー」へ。丁度シュークリームの焼き上がり時間で少し行列ができていましたが、余裕で購入できました。「タルトマンゴー」熊本県の友枝マンゴー農園の菊池マンゴーを使用した... 2022.07.06 スイーツ
スイーツ サロン ベイク アンド ティー「パフェ・オ・ペッシュ・ローズ」NEWoMan新宿 三軒茶屋で観劇後、千駄ヶ谷の国立能楽堂へ移動する間の時間にNEWoMan新宿の「サロン ベイク アンド ティー」で休息。「パフェ・オ・ペッシュ・ローズ」マカロン、桃アイス、白桃、フランボワーズ、桃クリーム、米粉サブレ、フランボワーズとライチ... 2022.07.06 スイーツ
スイーツ 和栗や 谷中本店「モンブランパフェ」 谷中銀座になる和栗専門店「和栗や 谷中本店」でモンブランをいただきました。メロンを使った季節限定のものもありますが、定番のパフェを注文。「モンブランパフェ」栗は全て茨城県笠間産、2種のマロンクリーム、無糖の生クリーム、モンブランソフト、栗の... 2022.06.29 スイーツ
スイーツ デザートコース「John 6月 浸潤の旅」鶯谷 谷中 鶯谷駅、入谷駅の近く袋小路にある一軒家レストラン「John」にお伺い。2年間限定のデセールコースのみのレストランです。古民家を改装したような店内、静謐な雰囲気も素敵、感度の高さを感じます。「漬込 グリオット チョコ」キルシュ漬けのグリオット... 2022.06.23 スイーツ
スイーツ ラデュレ銀座三越店「サントノレ・ピスタッシュ・グリオット, フォレ・ブランシュ」 ケーキの禁断症状が現れ始めたため、久しぶりに「ラデュレ銀座三越店」で、季節限定のケーキを中心に購入しました。「フレーズ・ラデュレ」ラデュレのアイコンデザートですが、苺が好きでないため購入を控えていましたが、ついに。中は苺のムースクリーム、苺... 2022.06.21 スイーツ
スイーツ フレデリック・カッセル 銀座三越「タルト・アブリコ・ファソン・タタン/ジヴァラ 」 久しぶりに「フレデリック・カッセル 銀座三越」でケーキを購入しました。「タルト・アブリコ・ファソン・タタン」意外と好きな「アプリコット」のケーキは6月限定、タルトタタン風というのにも惹かれます。上にラベンダーの香り(全然感じられませんでした... 2022.06.11 スイーツ
スイーツ アトリエ ドゥ ゴディバ 西武池袋本店「ショコラ パルフェ, パレ ショコラ」 池袋演芸場に行く前に西武池袋本店の地下1階にある「アトリエ ドゥ ゴディバ」でパフェをいただきました。東口に西武、西口に東武があるのが楽しい池袋です。「ショコラ パルフェ」素材はシンプルでチョコレートムース、ホイップクリーム、ミルクチョコレ... 2022.06.08 スイーツ
スイーツ ミニャルディーズ「アングラン」南青山 西麻布でイマイチなとんかつを食べた後、以前から気になっていた南青山のミニャルディーズ専門店「アングラン」へ。申し訳程度にイートインスペースがあるので、気まずい雰囲気の中、そちらでいただきました。「ジャルダン、パ・ノルマル、フィロ・ピスタージ... 2022.06.07 スイーツ