スイーツ シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所 銀座5丁目店「モンブラン etc」#2 イグジットメルサの「シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所 銀座5丁目店」で大好物のモンブランが販売されているのを見つけて早速購入。「モンブラン」熊本県産和栗使用、マロンクリームはほくほく、栗の味わいも濃厚で栗を食べてるようで旨い。中はたっぷりの生... 2022.09.29 スイーツ
スイーツ モンブラン「カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京 有楽町」ルミネ有楽町 ルミネ有楽町にあるカフェ「ビブリオテーク」でモンブランをいただきました。「熊本県産和栗とフランス産モンブランクリームの食べ比べプレート」熊本県山江村産やまえ栗とブルーベリーのミルフィーユ、モンブランのミニパフェ、モンブランタルト。タルトとパ... 2022.09.26 スイーツ
スイーツ ケーキ「ルルベ デセール」赤羽橋 赤羽橋の「とんかつ はぎ乃」で美味しいとんかつをいただいた後、2022年8月にオープンしたアシェットデセールのレストラン「ルルベ デセール」でデザートをいただきました。谷中の「パティシエ イナムラショウゾウ」などで経験を積まれた宇野澤惟シェ... 2022.09.24 スイーツ
スイーツ メルシー「広尾プリン、濃厚チーズケーキ」広尾 広尾のフランス料理店「マノワ」でランチをいただいた帰りに「メルシー」でケーキを購入しました。「焼き桃のパイ」珍しい焼いた桃を使ったパイ、しっとりしたパイ生地はバターの香りは控えめですが、新鮮さを感じるケーキです。「シャインマスカットのタルト... 2022.09.19 スイーツ
スイーツ ケーキ「パティスリーSAKURA」豊洲 豊洲のホームセンター「ビバホーム」のずっと行ってみたかった「はま寿司」で軽く寿司を摘んだ後、「パティスリーSAKURA」でケーキを購入しました。「瀬戸内ミゼラブル」小越農園のレモンコンフィチュール、ダックワーズノワゼット、プラリネバタークリ... 2022.09.03 スイーツ
スイーツ ケーキ「デメル 松屋銀座本店」 銀座三越へ行くも魅力を感じるケーキが無かったので、松屋銀座へ移動「デメル」でケーキを購入しました。「ショコラピスターチ」好物のピスタチオとチョコレートムースのケーキ。まったりとしたコクのあるピスタチオと濃厚なチョコレートの美味しい組み合わせ... 2022.09.01 スイーツ
スイーツ コンフェクショナリィ ブラウン「ロールケーキ、るれっと」八丁堀 比較的近所ではありますが、今まで全く存在に気付かなかった洋菓子店「コンフェクショナリィ ブラウン」でケーキを購入。パンやサンドイッチも販売しており、おしゃれな町の洋菓子店という雰囲気。「モンブラン」ケーキもどれもお手頃価格が素敵です。半円状... 2022.08.30 スイーツ
スイーツ 「和歌山県紀の川市産無花果のパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」で8月1日から開催中の「真夏のパフェフェア第2弾」で、毎年恒例、大好物のイチジクのパフェをいただきました。「和歌山県紀の川市産無花果のパフェ」構成は昨年と全く同じ!フレッシュなイチジク、イチジク... 2022.08.29 スイーツ
スイーツ ケーキ「ラ・メゾン・ジュヴォー 虎ノ門ヒルズ店」 1948年にフランス、プロヴァンスで創業した洋菓子店「ラ・メゾン・ジュヴォー 虎ノ門ヒルズ店」でケーキを購入しました。「ミルフィーユ・バニラ」発酵バターのパイ生地はギュッとした一体感はなくバラける感じで非常に軽快な食感と食べ心地、パイ生地よ... 2022.08.19 スイーツ
スイーツ 「石川県産ルビーロマンのロイヤルパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 8月中旬から提供されているスペシャルデザートをいただくべく「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」へ。「石川県産ルビーロマンのロイヤルパフェ」存じ上げませんでしたが「ルビーロマン」は、石川県農業総合研究センター砂丘地農業試験場が14年... 2022.08.16 スイーツ