スイーツ

スイーツ

ピエール・エルメ・パリ 松屋銀座店「モンブラン ア マ ファッソン、フロコン フレーズ ピスターシュ、チーズケーキ セレスト」

松屋銀座の「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」でケーキを購入しようと思ったら「アントゥルメ・デリス」の1種類しかなく迷う。エクレアもいいけどな〜と考えつつ、ふと後ろを見ると「ピエール・エルメ」のケーキ店があったので、あっさり乗り換え。「チーズケー...
スイーツ

ケーキ、ショコラ「ジャン=ポール・エヴァン伊勢丹新宿本店」

新宿末廣亭に行く前に「ジャン=ポール・エヴァン伊勢丹新宿本店」でチョコレートケーキをいただきました。「ジャン=ポール・エヴァン」のケーキを以前いただいたのは遥か昔の気がいたします。「ドゥジャ ピスターシュ」大好物のピスタイトを使ったケーキ。...
スイーツ

ピエール マルコリーニ銀座店「クリスマスパフェ フランボワーズピスターシュ」

「ピエール マルコリーニ銀座店」に美味しそうな新作パフェが登場したので早速いただきに。「クリスマスパフェ フランボワーズピスターシュ」大好物のピスタチオのパフェ。内容はハートのフランボワーズムース、北海道産生クリーム、ホワイトチョコのディス...
スイーツ

「新潟県三条市産ル・レクチェのメープルパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ

「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」で12月のパフェをいただきました。「新潟県三条市産ル・レクチェのメープルパフェ」収穫後の約40日ほどの追熟期にモーツァルトを聴かせながら熟成させた渡辺果樹園のル・レクチェを使用したパフェ。例年は...
スイーツ

「パフェ パレドオール イヴェール」ショコラティエ パレドオール東京店

新丸ビルにある「ショコラティエ パレドオール東京店」、新作パフェが美味しそうでしたのでビストロシンバのスペシャルランチの前にいただきました。珍しく週末でしたが、そこまで、とういうか全く混み合っておらず安心。おそらくカフェのピークは午後なので...
スイーツ

カフェ・ベルアメール 自由が丘店「フローラルカカオ~オリジナルティラミス~」

自由が丘に久々に来たので、ショコラ専門店「カフェ・ベルアメール 自由が丘店」へ。ショップは各所にありますが、カフェは自由が丘だけだそうです。モンブランパフェも気になりましたが、せっかくなので一押しデザートをいただきました。スペシャルデセール...
スイーツ

チョコレート ケーキ「ティール」日本橋兜町

2021年10月にオープンした「パティスリー・イーズ」の姉妹店「ティール」、「イーズ」の大山恵介シェフと元「パスカル・ル・ガック」の眞砂翔平シェフのコラボレーション店だそう。テーブル席も設置されていますが、ジェラートしかいただけないので、ケ...
スイーツ

ケーキ「ルエールサンク」宝町 京橋

以前から気になっていた京橋のケーキ店「ルエールサンク」でケーキを購入しました。「エクレールプラリネ」まずはエクレアを。ヘーゼルナッツ香るザックリ感のあるシュー生地の中にキャラメルクリーム。エクレアはあまりいただきませんが、ふわふわなエクレア...
スイーツ

フルーフ・デゥ・セゾン「洋なしパフェ」秋葉原

自宅から上野広小路に徒歩で行く途中にある数少ない美味しいパフェをいただけそうなお店「フルーフ・デゥ・セゾン」で季節のパフェをいただきました。「洋なしパフェ」洋なし、生クリーム、バニラアイス、ヨーグルトアイス、洋なしシャーベットのシンプルな構...
スイーツ

パンケーキ「カフェ アクイーユ恵比寿店」

代官山駅と恵比寿駅の中間くらいにある「カフェ アクイーユ恵比寿店」でパンケーキをいただきました。季節のしあわせシリーズ「まるごと洋梨のパンケーキ」も気になりましたが、あまり美味しそうな感じがしなかったので別のものを注文。「スペシャルサンク(...