スイーツ

スイーツ

「クロワッサンのフルーツサンド」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ

「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」に大好物の枇杷デザートの季節がやってきました。ゴールデンウィーク期間中は大行列でお伺いできなかったので、やっとお伺い。枇杷パフェはマストなのですが、新登場のメニューが登場していたので、まずはそち...

珈琲 王城「ナポリタン、チョコレートパフェ」上野

「上野広小路亭定席 昼席(26周年特別興行)」のチケットを2時間待ちで無事獲得した後、開場までの50分を利用して近くにある純喫茶「珈琲 王城」へ。昭和50年頃の創業のようですが、もっと以前からあったと言われても全く不思議でない良いムードの店...
スイーツ

ジェラート パフェ「西荻3時」西荻窪

滅多にこないというか、初めて来た西荻窪、「とんかつ けい太」でとんかつ、牛かつを食べた後、近くのジェラート店でパフェをいただきました。「焦がしキャラメルとビターラスクのパフェ 藤の木スペシャル」こちらの近所、1937年創業の老舗パン屋「藤の...
スイーツ

エシレ・メゾン デュ ブール「ミルフォイユ、シャポー・エシレ」丸の内

気になっていたミルフィーユを購入するため丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」へ。開店と同時の10時にお伺いしたら20人くらいの行列ができており驚きました。ほとんどの方が焼き菓子、パン目当てのようです。大好きな鮨店「さわ田」で美味しいお寿...
スイーツ

エンメ「柑橘スフレなショコラパフェ」渋谷 表参道 #3

5ヶ月ぶりに「エンメ」にお伺い。大好物の金柑を使ったパフェがあったので、迷わずオーダー。「柑橘スフレなショコラパフェ」上に金柑、せとか、八朔を使ったスフレ、中はクレームブリュレショコラ、牛蒡のミルクソルベ、ラム酒のジュレ、ショコラクランブル...
スイーツ

ケーキ「ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ」日本橋三越前

日本橋三越前のフレンチ「メザニーン」でランチを食べたついでに「ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ」でケーキを購入。「KUMO®︎さくら」ステファンシェフの代表作の雲型ケーキはマンダリンのシグネチャーだそう。1日30個程度の限定品...
スイーツ

田村町木村屋 本店「モンブラン、ピスタチオのシュークリーム、バナナケーキ」新橋

1900年に「銀座木村屋」から独立創業の老舗洋菓子店「田村町木村屋 本店」の喫茶店でケーキをいただきました。頻繁に通る道ですが、通るのが夜のためか存在に全く気付いていませんでした。「ダブルケーキセット」というお得なメニューがあったので、それ...
スイーツ

ケーキ「ヨックモック 青山本店」南青山

「とんかつ 七井戸」で美味しいランチを食べた後、ケーキを購入しようとミニャルディーズ専門店「アングラン」へ向かう途中に「ヨックモック 青山本店」のウインドにケーキを発見。店員さん曰く、青山本店と東武百貨店池袋店でしか販売していない、というこ...
スイーツ

ケーキ「ラ・パティスリー by アマン東京」大手町タワー

大手町をランニング途中に「ラ・パティスリーbyアマン東京」と書かれた看板を発見し、後日早速。2021年10月1日にオープンしたそう。8時半にお伺いするも、なんとケーキは10時からの提供だと。近くのタリーズコーヒーで時間を潰し出直しました。「...
スイーツ

ケーキ チョコレート「ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店」

やっと、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店」でケーキとエクレアを購入。なかなか手が出なかったは、おそらくチョコレート店のケーキはどれも似た味という認識に至ってしまったため。こちらは如何に。「アントゥルメ デリス」ケーキは2種類ありまし...